担当者 ihe-admin 登録日時 2016/5/30 18:40 (8240 ヒット)
■ 開催概要
日時 | : | 2016年7月9日(土) 10:30〜16:30 (受付開始 10:00予定) |
会場 | : | 東京ミッドタウン シスコ セミナールーム 地図:http://www.cisco.com/web/JP/news/ga/map_tokyo.html |
主催 | : | 日本IHE協会・普及推進委員会 |
参加費 (税込) |
: |
医療機関/行政/研究機関関係者 3,000円 メーカ/ベンダの方(日本IHE協会会員※) 4,000円 メーカ/ベンダの方(非会員) 7,000円 ※ 以下の方は、日本IHE協会の会員として受講可能です。 ・日本IHE協会のB会員(個人会員)の方 ・日本IHE協会のA会員(団体会員)に勤務されている方 ・日本IHE協会の会員学術団体の正会員の方 ※ 会員企業・医療機関・学術団体は以下から確認可能です。 http://www.ihe-j.org/recruit/index.html 例:日本医学放射線学会・日本放射線技術学会・日本医療情報学会・ 日本放射線腫瘍学会等は、会員学術団体です (入力フォームにリストがございます)。 |
●プログラム・演者・タイトルは、都合により変更になる可能性があります。
●参加する方は、必ず事前参加登録をお願いします。
●受付後、受理のご連絡をメールにてお送りし、請求書を郵送いたしますので、
指定の口座に参加費の振り込みをお願いいたします。
●医療情報技師更新ポイント: 3ポイント ★医療情報技師ポイントを申請されるかたは必ず技師認定証番号がわかるものを持参願います。
技師認定証番号が不明の場合、ポイント申請ができない場合がありますので
予めご了承願います。
★予約変更については問合フォーム ( http://www.ihe-j.org/contact )よりご連絡下さい。
●参加する方は、必ず事前参加登録をお願いします。
●受付後、受理のご連絡をメールにてお送りし、請求書を郵送いたしますので、
指定の口座に参加費の振り込みをお願いいたします。
●医療情報技師更新ポイント: 3ポイント ★医療情報技師ポイントを申請されるかたは必ず技師認定証番号がわかるものを持参願います。
技師認定証番号が不明の場合、ポイント申請ができない場合がありますので
予めご了承願います。
★予約変更については問合フォーム ( http://www.ihe-j.org/contact )よりご連絡下さい。
開始時間 10時30分
定員数 117人 (予約数 109人)
予約締切時間 2016/7/2 10:30
担当者 ihe-admin 登録日時 2016/5/9 15:02 (6364 ヒット)
IHEチュートリアル「医療情報標準化の課題 -地域連携システムにおける考慮点-」
第20回日本医療情報学会春季学術大会
http://www.med.shimane-u.ac.jp/gakkai/jami2016symp/
の会場で日本IHE協会とHELICS協議会との共催によるチュートリアルを行います。
http://www.med.shimane-u.ac.jp/gakkai/jami2016symp/
の会場で日本IHE協会とHELICS協議会との共催によるチュートリアルを行います。
日時 | : | 2016年6月2日(木) 13:00〜16:00 (180分・受付開始 12:30) |
会場 | : | 第20回日本医療情報学会春季学術大会 C会場(3F・国際会議場) アクセス:http://www.kunibikimesse.jp/19.html |
共催 | : | 日本IHE協会普及推進委員会、HELICS協議会 |
参加費 | : | 資料代 1,000円 (現地払い、税込) |
● 参加する方は、資料部数の関係もありますので、事前参加登録をお願いします(現地での参加登録も受け付けますが資料が無い場合がございますのでご了承ください。その場合、資料は事後にダウンロードしてください)。
● 受付後、受理のご連絡をメールにてお送りします。資料代は、原則、現地現金払いとさせていただきます。振込希望の方は請求書を郵送いたしますので、指定の口座に参加費の振り込みをお願いいたします。
● 医療情報技師更新ポイント:1ポイント。申請される方は認定証番号がわかるものを持参願います。
● 受付後、受理のご連絡をメールにてお送りします。資料代は、原則、現地現金払いとさせていただきます。振込希望の方は請求書を郵送いたしますので、指定の口座に参加費の振り込みをお願いいたします。
● 医療情報技師更新ポイント:1ポイント。申請される方は認定証番号がわかるものを持参願います。
開始時間 13時00分
定員数 200人 (予約数 89人)
予約締切時間 2016/5/30 12:00
担当者 ihe-admin 登録日時 2016/3/24 14:21 (3358 ヒット)
IHE-J 2016 第1回ベンダワークショップ開催のご案内
参加者のかたは資料をダウンロード可能です(ご連絡したアカウントにてアクセスしてください)
2016年9月13日(火)~17日(土)に実施予定のIHE-J 2016コネクタソンに向けて、コネクタソンの実施手順や、対象となる各ドメインの統合プロファイルの説明を行うベンダワークショップを下記により開催いたします。
冒頭にコネクタソン実施要領と関連するツールなどの説明、最後に順次ドメイン別にコネクタソン実施予定の統合プロファイルの説明を行いますので、ご希望ご都合に合わせて、セッションをお選びいただき、ご参加下さい。
日時 | : | 2016年4月27日(水) 13:30~17:00 (受付開始 13:00~) |
場所 | : | 富士ソフトアキバプラザ6F セミナールーム1 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 http://www.fsi.co.jp/akibaplaza/map.html |
内容 | : | 下記プログラムをご覧ください。内容は変更する場合があります。 |
参加費 | : | 1名につき5,000円(消費税を含む) 事前に払い込みをお願いいたします。 当日の申込・支払いはできません。 |
問合せ | : | IHE-J 2016 コネクタソン事務局:ihe-tmp-cnt-office2016@ihe-j.org.jp |
● 参加する方は、必ず参加登録をお願いします。
受付後、受理のご連絡をメールにてお送りし、請求書を郵送いたしますので、指定の口座に参加費の振り込みをお願いいたします。
準備が出来次第、資料を掲示しているURL等をご連絡いたしますので、各自ダウンロードをお願いいたします。 (当日は、主要な資料のみ配付いたします)
準備が出来次第、資料を掲示しているURL等をご連絡いたしますので、各自ダウンロードをお願いいたします。 (当日は、主要な資料のみ配付いたします)
開始時間 13時30分
定員数 100人 (予約数 48人)
予約締切時間 2016/4/25 12:00
担当者 ihe-admin 登録日時 2016/2/16 19:52 (4566 ヒット)
■ 開催概要
日 時: 2016年3月19日(土)12:00~17:10(受付開始11:30予定)
場 所: ソラシティカンファレンスセンター RoomC(東京・お茶の水)
http://solacity.jp/cc/access/index.html
主 催: 日本IHE協会・普及推進委員会
参加費: 医療機関/行政/研究機関関係者 3,000円
メーカ/ベンダの方(日本IHE協会会員※) 4,000円
メーカ/ベンダの方(非会員) 7,000円
※以下の方は、日本IHE協会の会員として受講可能です。
・日本IHE協会のB会員(個人会員)の方
・日本IHE協会のA会員(団体会員)に勤務されている方、
・日本IHE協会の会員学術団体の正会員の方
会員企業・医療機関・学術団体は以下から確認可能です。
http://www.ihe-j.org/recruit/index.html
例:日本医学放射線学会・日本放射線技術学会・日本医療情報学会・
日本放射線腫瘍学会等は、会員学術団体です(入力フォームにリストがございます)。
医療情報技師更新ポイント: 3ポイント
●プログラム・演者・タイトルは、都合により変更になる可能性があります。
●参加する方は、必ず事前参加登録をお願いします。
●受付後、受理のご連絡をメールにてお送りし、請求書を郵送いたしますので、指定の口座に参加費の振り込みをお願いいたします。
★医療情報技師ポイントを申請されるかたは必ず技師認定証番号がわかるものを持参願います。技師認定証番号が不明の場合、ポイント申請ができない場合がありますので予めご了承願います。
★予約内容の変更については問合せフォーム ( http://www.ihe-j.org/contact )よりご連絡ください。
開始時間 12時00分
定員数 81人 (予約数 54人)
予約締切時間 2016/3/16 12:00
担当者 ihe-admin 登録日時 2015/12/12 18:03 (14055 ヒット)
■ 開催概要
日時:2016年2月6日(土) 9:30-17:00 (受付開始 9:00)
場所:東京ミッドタウン シスコ セミナールーム
〒107-6227 東京都港区赤坂9-7-1
地図:http://www.cisco.com/web/JP/news/ga/map_tokyo.html
主催:日本IHE協会 普及推進委員会(担当世話人:安藤、向井)
参加費(税込):日本IHE協会会員(※):4,000円、 非会員:6,000円
※以下の方は、日本IHE協会の会員として受講可能です。
・医療機関所属の方
・日本IHE協会のB会員(個人会員)の方
・日本IHE協会のA会員(団体会員)に勤務されている方
・会員学術団体の正会員の方
※会員企業・医療機関・学術団体は以下から確認可能です。
http://www.ihe-j.org/recruit/index.html
例:日本医学放射線学会・日本放射線技術学会・日本医療情報学会・
日本放射線腫瘍学会等は、会員学術団体です
(入力フォームにリストがございます)。
●プログラム・演者・タイトルは、都合により変更になる可能性があります。
●参加する方は、必ず事前参加登録をお願いします。
●受付後、受理のご連絡をメールにてお送りし、請求書を郵送いたしますので、指定の口座に参加費の振り込みをお願いいたします。
●医療情報技師更新ポイント付与:3ポイント
★医療情報技師ポイントを申請されるかたは必ず技師認定証番号がわかるものを持参願います。技師認定証番号が不明の場合、ポイント申請ができない場合がありますので予めご了承願います。
★予約内容の変更については問合せフォーム ( http://www.ihe-j.org/contact )よりご連絡ください。
開始時間 09時30分
定員数 110人 (予約数 107人)
予約締切時間 2016/2/2 9:30
担当者 ihe-admin 登録日時 2015/8/9 12:29 (4156 ヒット)
■■チュートリアル-「IHE UPDATE 2015」■■
第35回医療情報学連合大会の会場でチュートリアルを行います。
■ 開催概要
日時:2015年11月 1日(日) 15:50~17:20(90分)
会場:第35回医療情報学連合大会(大会HPはこちらから)
E会場(会議場B2)
主催:日本IHE協会普及推進委員会
会費:<事前参加> 会員 2,160円 非会員 3,240円(事前振込み、税込) [注1]
<現地参加> 会員 2,500円 非会員 3,500円(税込)[注2]
[注1]:値下げしました。
[注2]:現地参加も受け付けますが、なるべく事前登録をお願いいたします。
※以下の方は、会員料金となります。
・日本医療情報学会会員の方
・日本IHE協会の会員(B会員)の方
・日本IHE協会会員(S,A会員)の団体に所属されている方
・日本IHE協会会員医療機関に勤務されている方
※会員の企業・医療機関・学術団体は以下から確認可能です。
日本IHE協会会員一覧
例:日本医学放射線学会・日本放射線技術学会・日本放射線腫瘍学会、日本歯科放射線学会、
日本眼科学会、日本病理学会等は、会員学術団体です。
医療情報技師更新ポイント: 1ポイント
●参加する方は、必ず参加登録をお願いします。
●本チュートアルは連合大会期間中の開催となりますので、ご参加には<連合大会の参加登録が必要>です。
●受付後、受理のご連絡をメールにてお送りし、請求書を郵送いたしますので、指定の口座に参加費の振り込みをお願いいたします。
●医療情報技師ポイントを申請される方は認定証番号がわかるものを持参願います。
開始時間 15時50分
定員数 80人 (予約数 14人)
予約締切時間 2015/10/29 12:00
担当者 ihe-admin 登録日時 2015/8/9 11:47 (3777 ヒット)
■ 開催概要
当日現地での参加を受け付けます。
(釣り銭が出ないようにおねがいします。)
(釣り銭が出ないようにおねがいします。)
テーマ : コネクタソンを実際に見てみよう!
IHE-Jコネクタソン20154開催に合わせて、IHE勉強会とコネクタソンの見学会を行います。IHE-Jで行っているコネクタソンの概要説明とコネクタソン2015にて実際に検証されている各ドメイン(放射線、循環器、ITI、PCD)の統合プロファイルの解説を行った後に、コネクタソン会場に移動し、検証作業の見学を行います。基本的な放射線の領域の検証、地域連携に欠かせないITインフラ基盤の検証等、実際の接続検証作業を是非ご体感下さい。
(プログラムにない臨床検査、内視鏡、放射線治療のプロファイルについては申込時のアンケートによってコネクタソン見学時に解説いたします)
日時 | : | 2015年9月17日(木)13:30-17:00 (受付開始 13:00) |
場所 | : | 台東区民会館第5会議室(都立産業貿易センター台東館8階) アクセス http://www.sanbo.metro.tokyo.jp/taito/access/ |
主催 | : | 日本IHE協会 普及推進委員会 世話人:向井 |
参加費 (税込) |
: |
日本IHE協会会員(※):4,000円、 非会員:6,000円 ※以下の方は、日本IHE協会の会員として受講可能です。 ・日本IHE協会のB会員(個人会員)の方 ・日本IHE協会のA会員(団体会員)に勤務されている方、 会員学術団体の正会員の方 会員企業・医療機関・学術団体は以下から確認可能です。 http://www.ihe-j.org/recruit/index.html 例:日本医学放射線学会・日本放射線技術学会・日本医療情報学会・日本放射線腫瘍学会等は、会員学術団体です(入力フォームにリストがございます)。 |
● 参加する方は、必ず参加登録をお願いします。
● 受付後、受理のご連絡をメールにてお送りし、請求書を郵送いたしますので
指定の口座に参加費の振り込みをお願いいたします。
● 医療情報技師更新ポイント: 1ポイント
● プログラム・演者・タイトルは、都合により変更になる可能性があります。
● 受付後、受理のご連絡をメールにてお送りし、請求書を郵送いたしますので
指定の口座に参加費の振り込みをお願いいたします。
● 医療情報技師更新ポイント: 1ポイント
● プログラム・演者・タイトルは、都合により変更になる可能性があります。
医療情報技師ポイントを申請されるかたは必ず技師認定証番号がわかるものを持参願います。技師認定証番号が不明の場合、ポイント申請ができない場合がありますので予めご了承願います。
開始時間 13時30分
定員数 90人 (予約数 23人)
予約締切時間 2015/9/11 17:00
担当者 ihe-admin 登録日時 2015/7/17 15:42 (2120 ヒット)
IHE-J コネクタソン2015『ITI分野の審査員募集』
開始時間 10時00分
定員数 15人 (予約数 6人)
予約締切時間 2015/8/24 12:00
担当者 ihe-admin 登録日時 2015/6/4 17:59 (5544 ヒット)
■ 開催概要
日時 | : | 2015年7月25日(土) 10:00-15:30 (受付開始 9:00) |
場所 | : | 東京ミッドタウン シスコ セミナールーム 〒107-6227 東京都港区赤坂9-7-1 地図:http://www.cisco.com/web/JP/news/ga/map_tokyo.html |
主催 | : | 日本IHE協会 普及推進委員会 世話人:川田、山本 |
後援 | : | 保健医療福祉情報システム工業会 |
参加費 (税込) |
: |
1) ベンダの方:日本IHE協会会員(※):6,000円、 非会員:8,000円 2) 医療機関の方:日本IHE協会会員(※):5,000円、 非会員:7,000円 ※以下の方は、日本IHE協会の会員として受講可能です。 ・日本IHE協会の正会員(個人会員)の方 ・会員企業に勤務されている方 ・会員医療機関に勤務されている方 ・会員学術団体の正会員の方 ※会員企業・医療機関・学術団体は以下から確認可能です。 http://www.ihe-j.org/recruit/index.html 例:日本医学放射線学会・日本放射線技術学会・日本医療情報学会・ 日本放射線腫瘍学会等は、会員学術団体です (入力フォームにリストがございます)。 |
●プログラム・演者・タイトルは、都合により変更になる可能性があります。
●参加する方は、必ず事前参加登録をお願いします。
●受付後、受理のご連絡をメールにてお送りし、請求書を郵送いたしますので、指定の口座に
参加費の振り込みをお願いいたします。
●医療情報技師更新ポイント付与:3ポイント。
●参加する方は、必ず事前参加登録をお願いします。
●受付後、受理のご連絡をメールにてお送りし、請求書を郵送いたしますので、指定の口座に
参加費の振り込みをお願いいたします。
●医療情報技師更新ポイント付与:3ポイント。
★医療情報技師ポイントを申請されるかたは必ず技師認定証番号がわかるものを持参願います。
技師認定証番号が不明の場合、ポイント申請ができない場合がありますので予めご了承願います。
★予約内容の変更については問合せフォーム ( http://www.ihe-j.org/contact )よりご連絡ください。
技師認定証番号が不明の場合、ポイント申請ができない場合がありますので予めご了承願います。
★予約内容の変更については問合せフォーム ( http://www.ihe-j.org/contact )よりご連絡ください。
開始時間 10時00分
定員数 60人 (予約数 58人)
予約締切時間 2015/7/18 10:00
担当者 ihe-admin 登録日時 2015/5/7 20:34 (4474 ヒット)
■■チュートリアル-保健医療情報分野の標準規格(厚生労働省標準規格)に採択されたIHE■■
第19回日本医療情報学会春季学術大会(シンポジウム2015in仙台)の会場でチュートリアルを行います。
■ 開催概要
日時:2015年 6月11日(木) 14:45~16:15(90分)
会場:第19回日本医療情報学会春季学術大会(大会HPはこちらから)
仙台国際センター 2階 「萩」(宮城県仙台市)
会費: <事前参加> 会員(※)2,160円 非会員 5,400円(事前振込み)
<当日参加> 会員(※)2,500円 非会員 6,000円
※以下の方は、会員料金となります。
・日本医療情報学会会員の方
・日本IHE協会の会員(B会員)の方
・日本IHE協会会員(S,A会員)の団体に所属されている方
・日本IHE協会会員医療機関に勤務されている方
※会員の企業・医療機関・学術団体は以下から確認可能です。
日本IHE協会会員一覧
例:日本医学放射線学会・日本放射線技術学会・日本放射線腫瘍学会、日本歯科放射線学会、
日本眼科学会、日本病理学会等は、会員学術団体です。
医療情報技師更新ポイント:1ポイント
●参加する方は、必ず参加登録をお願いします。
●「当日参加」の場合は、定数に満たなくても資料や座席の関係でお断りする場合があります。
●日本医療情報学会春季学術大会の参加登録がなくても入場・参加できます。
●受付後、受理のご連絡をメールにてお送りし、請求書を郵送いたしますので、指定の口座に
参加費の振り込みをお願いいたします。
●医療情報技師ポイントを申請される方は認定証番号がわかるものを持参願います。
開始時間 14時45分
定員数 100人 (予約数 30人)
予約締切時間 2015/6/8 14:45
前のイベント | 次のイベント |